ブログを使いやすいように整えていきます。やることは多いですが、始めにやっておいたほうがいいと思う設定や設置を簡単にまとめました。
セキュリティーの強化、バックアップの設定、お問い合わせの設置、プライバシーポリシーの作成、アクセス解析ツールへの登録などです。
プラグインでできる3個のこと
プラグインとは拡張機能のことです。WordPressに足りない機能を補ったり便利な機能を追加したりできます。便利ですがどれを導入すればよいのかたくさんありすぎてわかりません。
始めにやっておいたほうがいいと思う、プラグインでできること3つを紹介します。
インストール後は有効化しないと、使えません。はじめは知らずにインストールだけしていたので、忘れずに有効化を押しましょう。
セキュリティー設定
WordPressはセキュリティーに弱いので対策が必要です。
SiteGuardWP はセキュリティーを強化することができるプラグインです。有効化すると、ログインページに制限をかけることができ、ログインページのURLを変更することができます。変更したログインページはブックマークしておきます。
バックアップ
BackWPupは定期的に自動でバックアップしてくれるプラグインです。設定が必要ですので、プラグイン導入後、有効化して、ダッシュボードのBackWPupをクリックします。
新規ジョブを追加します。ジョブの名前を入力、ジョブのタスクをチェック、ZIPを選択、フォルダーへBackupを選択します。
スケジュールを設定します。ワードプレスのCronを選択、基本を選択、運用に合わせてスケジュールを選択します。毎日や週に1回などバックアップすることができます。
バックアップファイルを自分のパソコンに取っておきたい場合は、ダッシュボードのバックアップを押すと、バックアップファイルがでてくるのでそれをダウンロードしておくと、WordPressに入れなくなった場合に備えることができます。
お問い合わせ設置
ContactForm7はお問い合わせフォームを作成できるプラグインです。有効化すると、ダッシュボードにお問い合わせというメニューが出てきますので、お問い合わせを作成します。
ブログに表示させるには、固定ページの新規追加から、タイトルを入力(お問い合わせなど)、ブロックを追加でコンタクトフォームを選択、パーマリンクを設定して公開を押します。そして、外観→メニューでヘッダーやフッターに表示させるメニューを作成していくと、ブログに表示されます。
メニュー・ウィジェット
メニューでは、ヘッダーメニューとフッターメニューを作成できます。
ウィジェットはブログパーツのことで、サイドバーなどに追加することができます。外観→ウィジェットで利用できる配置場所が出てきます。ぼちぼち追加していくつもりです。
プライバシーポリシー・免責事項
プライバシーポリシーは固定ページで作成することができます。固定ページで作成後、外観→メニューで設置します。ちゃこさんねこさんでは、フッターにお問い合わせとともに設置しました。
ブログでもアクセス解析やアフィリエイト広告を設置していれば、これらを経由してユーザーの個人情報を収集することになるので、プライバシーポリシーの設置は必要みたいです。参考記事などを見ながら自分のブログに合う内容で作成しましょう。
免責事項もユーザーとの間でトラブルが発生した際の責任の範囲を明確にし、安心してブログ運営ができるようにするために必要のようです。
ステマ規制対応
2023年10月からステマ規制法が始まり、広告を隠して宣伝をすると違反になります。多くのASPのサイトでも対応をするように求めていますので、アフィリエイト広告を利用しているブロガーさんは確認が必要です。
とりあえず必要そうな文言「アフィリエイト広告を利用しています」をページ上部に設置しました。Cocoon設定の通知から簡単に設置できました。そして、各記事のタイトル下にもウィジェットで追加しています。どこまでやるのが正しいのかよくわからないところがあるので、今後も訂正していくと思います。
プロフィール
ユーザー→プロフィールで自分のプロフィールと画像を入力した後に、ウィジェットでサイドバーに表示させるようにしました。
アクセス解析ツールへの登録
GoogleアナリティクスとGoogleサーチコンソールに登録をしました。登録をしたらWordPressとの連携が必要です。Cocoon設定で簡単に連携できました。
Googleアナリティクス
Googleが無料で提供するウェブアクセス解析ツールです。サイトを作った時点で登録しておくと数か月後に解析ができます。
Googleアナリティクスに登録後、解析タグをコピーして、Cocoon設定→アクセス解析・認証の中のGoogleアナリティクス設定の欄にタグを入力します。
Googleアナリティクスの見方についての記事も書いています。
Googleサーチコンソール
Googleが無料で提供しているWebサイト管理ツールです。
登録後、こちらもCocoon設定→アクセス解析・認証のなかのGoogleサーチコンソール設定があるので、そちらに認証タグを入力するのですが、わかりにくいので、横の解説ページを見ながら入力しました。
まとめ
ブログ記事を書き始める前にやったほうがいいと思うことをまとめました。ブログによって必要なことは違ってくると思いますが、参考になると嬉しいです。各設定は、わかりやすい方法を調べながら行ってみてください。
私が利用しているサーバーはConoHaWINGです。
テーマはCocoonを利用しています。
コメント