今回新しく猫壱さんの「バリバリボード ウッドプレミアム」を購入しました。L字型のつめとぎで、立って爪とぎができます。
組み立ての感想や、ちゃこさんの様子(感想)についてお伝えします。
購入した理由
以前は、この記事で紹介していたL字型のつめとぎを使用していました。つめとぎの上部しか使用しないのですが、裏返して両面使うということができず、パーツの交換用もなかったので、使用できる期間があまり長くないと感じていました。

今回購入したつめとぎは、つめとぎパーツの交換が可能で、背面つめとぎは両面使用することができます。
欲を言えば、たぶん上部しか交換しないと思うので、つめとぎパーツも3パーツ別々に交換用が売ってあったらいいのになあと思います。
開封しました
四角い箱に入っていました。この箱に入る大きさなら捨てる時もかさばらなくてよさそうです。大きさはちゃこさんと比較してもらっていいでしょうか。
寝転がりながらまるでつめとぎの真似をしているかのようなポーズです。さすが👏

組み立て
組み立てはちゃこさんにスリスリされながらでも10分ほどで終わりました。
段ボールにねじを回しながら穴を開けていくので、多少の力はいりましたが、1人で大丈夫でした。

組み立て方法は、商品が入っていた段ボールの裏に載ってますので、組み立てるまでは、外の段ボールも捨てないでくださいね。

ちゃこさんは使ってくれる?
組み立ててすぐは、使ってくれなかったので、ちゃこさんをつめとぎに乗せたら我を忘れたかのように研ぎ始めてしばらく研いだあと、ふと我に返ってぴゅーっと逃げていきました。なんでしょうあのぴゅーっとどこかへ行く感じ。たまにつめとぎの後にあります。
そのあとは、自分から研ぎに行ってます。使ってくれているので、気に入ったということにします。
爪を研いでいるお顔はあまり見たことがなかったですが、真剣ですね。


人間の感想
これまで通り上部しか使っていませんが、裏面も使えるし、替えも売ってあるし、ちょっと買い替えまでの時間の余裕を感じています。
まだ、使い始めだからかもしれませんが、そんなにとぎカスも散らばっていません。
今まで使用していたものよりは、値段ははりますが、購入して良かったです。
まとめ
新しいつめとぎを購入しましたが、ちゃこさんも飼い主も概ね満足でした。
気になった方はぜひ。
コメント